2024年12月

Who I am? 作者について 2021
旅アレ2021から、プロフィールページ。美味しいものが大好きな食いしん坊で、旅と食を愛する母が、卵アレルギーを持つ子どもと共に、食の制限の中でも楽しみを見つける方法を紹介。旅行先での食事やアレルギー対策の情報をシェアします
と書いたのが2021年。時は移り、街は変わり、店の様相も過去の記事が有効か否かわからないくらいで、上記の「活用して」に、ご自身でもう一度お確かめになって、という枕詞を付けたくなった。だからサイトを改めたのではないが、ご縁あってまた一から記事を積んでゆくことにした。
子は成長した。3歳で「卵」という漢字を覚えて成分表示を一緒に確かめていたところから、アップデートされて、成分表の意味することをほぼ理解するようになった。年齢それなりの成長とは別の、特殊な能力を身につけているのだと親のわたしたちは思っている。
守るための攻め。
気を付けろ、慎重になれ、と教えて育てるゆえに引っ込み思案で臆病になりがちなアレルギーっ子たち。人格を形成してゆく大事な時期から、挑戦することをやめなさいと育てなくてはならない、その暴力的な矛盾に、わたしたちは異を唱えた。
それは違う。
命は守る。
けれど、食べることも、生きることである。
食べて美味しいと思うこと、それが幸せのうちのひとつであり、季節ごとに変わる実り、その土地ならではの収穫をいただくことが、文化を学ぶことでもあると考えている。
生きる喜びを、享受することでもあると、考えている。
この旅アレ2.0は、わたしの言いたいことを、もっと書いてゆくのかなと予感している。