卵不使用のクレープとVeganのお店で出会えたもの

Japan

2025年1月。ある冬の夕方に、清澄白河駅から、風を追いかけ風に追いかけられ、Veganのクレープ屋さんTUTTOさんに行って参りました。

卵不使用のクレープをいただける!

素敵なInstagramの投稿を拝見していて、いつか行くのだと決めて図っておったところ。

この日、映画「ライオンキング」を観にゆくこととセットにしていた。人気過ぎるその実写版、日本語吹き替え版に、2席並んで予約が取れる枠がほとんどなくて、豊洲まで行くことにしたという経緯より。Google Mapと相談しながら、あ、清澄白河行ける。よし、きょうこの足取りで行動しよう。と決めたものです。

ライオンキング! ムファサ! 泣いた!!

ゴージャスな映画の世界にどっぷりと浸かったあとは、彼の地の他の魅力をほとんど見ずに、清澄白河へゴー。

駅前の、午後から夕方に変わってゆく空の色と、広い道路と、びゅんびゅん北風が、わたしの豊洲の街の印象。

6歳の息子のいまのブームは、車のナンバープレート。
プレートに書かれた地名にはまっているゆえ、多くの車が行き交う大通りの前で嬉しそうにはしゃぐ息子と、ガードレール際で十数分を過ごし、定刻1分前にバス停まで走ったものです。

いくつかの駅を通り越して着いた清澄白河ではもう空は暗くなっていて、閉店時間の18時まであとわずか!

満を持していくことができたはずのお店なのに、作っていただく時間、食べる時間を考慮に入れると、さっと掻き込むほどがタイムリミット。

なのに優しい店員さんが、ゆっくり召し上がって行ってください、と。

ふだんパフェとはご縁のないゆえ、せっかくだから! と
お値段もいちばんゴージャスと思われるいちごのサンデーをお願いした息子。 

期間限定あまおうのソルベと、ヴィーガンストロベリーミルクのジェラートが載っている。


生クリームには大豆が使われているようだけれど、サンデーの底にあるクランブルには小麦も使われていないもよう。

クレープに入っているアレルゲン物質は大豆のみ。トッピングにもよるのでご確認あれ。

注文してから丁寧に焼いてくださいます。

息子は予測どおり、最初は自分から食べないだろうと思われたクレープも、
わたしをしばらく観察してから、一口食べてもいい? と。

おそるおそる食べてみたら美味しかった!
と知ることができたクレープ。

そしてそこには

実はもっと素敵な特別があったのでした。

同席した、正確に言うと、外のテラスでお隣席を譲ってくださった、先にいらしていたお客様のご家族とお話ししていたら、遠方からいらしていることがわかり、
わざわざ来るところなんだよなあ、と改めて思いめぐらせていたところ、

「娘がずっと卵アレルギーでね」

とおっしゃるお母様。

「!!!!!」

ちょうどこの「旅するアレっ子ごはん」の再生があって、2.0として再開し、Instagramアカウントを作ろうと決めたタイミングだったので、最初の投稿として紹介したくて書き始めました。

こちらのページには長いバージョン電載せてゆきます。

 

重度の卵アレルギーの息子は、6歳にしてはや6年の歴があり、
ちびっ子なりのいろいろな「卵」との付き合い方、
そんな「大きな苦手」が存在する世界での処世術を身につけています。

けれど というか
だからこそ

同じ境遇の人、自分と同じ道を通っている人に、とても興味を持っています。

おそらく、同類の存在自体に、励みをいただいています。

 

だからYさんが同じく卵アレルギーだとご紹介くださったとき、息子は、本人が自覚する以前にそういう空気、目に見えない紐、のようなものが、しゃーっと前に伸びた感じだったと思うのです。

初めての人や物をしばらく観察してからしか距離を縮めない彼が、急に彼女の方を向いたことに母は気づいているのさ。

母にはその見えない紐のしゃーっ、を見た瞬間でした。

Veganのお店、卵不使用のお店には、そういう同じ境遇の方がおいでになるのは当然と言ったらそうなのだけれど、改めてその可能性にはっとして、Yさんご家族とお会いできたことに感謝しています。

ここに、このぎりぎりの時間に来れたことも、お店の方に優しく受け入れていただいたことも、たぶんすべて僥倖。

さてせっかくなので
豊洲のユナイテッドシネマのアレルギー表も載せておきます。

ポップコーン塩味って皆が食べられるアレルギーフリー。

ですが、キャラメル味には大豆が注意で、バター醤油味に至っては、コンタミの可能性増えるからなくてもだいじょうぶですー!!


というアレっ子意見を勝手に思った次第。

卵だけ不使用の記事を書いてゆこうと初心表明をどこかプロフィール記事かなんかで書いてはいるのだが、もちろんいつも気になる他のアレっ子ちゃんたちでもあります。

タイトルとURLをコピーしました