卵不使用沖縄飯 チャタンで食べるアメリカン 2022 Archive_12 ~2025追記

Archive 旅アレ2021-2024

注意: 8/3/2022からのアーカイブです。アレルギー表示は新しい情報をお確かめください。

追記: 2025年1月時点で変わらず卵不使用/ヴィーガンピッツァがいただけます。文末参照。

+++

沖縄飯でおもしろいのは、アメリカの基地があるゆえの、アメリカンなラインナップ。

ステーキ、ピザ、メキシカン、ハンバーガー。

純・和~な出汁が五臓六腑に染み渡る沖縄そばも、むかしながらの地元の店風景も大好きだけど、今回は横文字なこちらをご紹介。

まずは2年にわたってお世話になった、Pizza Sun Okinawaさん。

沖縄北谷のアメリカンなピザ屋さん。

子の成長に伴って行動も食事パターンも変わるけれど、卵アレルギー数値は一進一退で変わらず重度、完全除去食を家族で徹底するわたしたちです。

 

こちらは、2021年の滞在中に、当時の急な予定変更のために必死の検索+電話で詳細お問い合わせの、“緊急対応” で見つけたお店で、

もう一度食べたい! と記憶に刷り込まれる、めちゃめちゃ美味しいピザが出て来たうえに、確実に卵を使っていないと把握していてくださる、困ったときの駆け込みリスト上位だったのです。

数日間の滞在という旅先での、数ある行きたい店を凌駕して、2022年も訪ねることができたのでした。

 

まず特筆すべきは、ここではヴィーガンピザがいただける。

なので、卵アレルギー、乳アレルギー、いけます。

グルテンフリークラストもあるようで、直接確認していないのですが、小麦アレルギーにも希望の光?

 

場所はアメリカンヴィレッヂ内、店に足を踏み入れた瞬間のそこにある空気が、まさにアメリカにあるお店を彷彿させます。具体的に言うと、床、とか、電光の色、とか、流れるミュージックに紛れる雑音、とか。

基地にお勤めであろうアメリカ人のグループ客より、そのお店の醸し出す空気の方が、彼らを誘い込んだ、という方がしっくりくるかも。

あるいは双方が引き合うのかも、どーんと大きなピッツァ!

写真じゃきっと伝えられなくて残念なのですが、そして1年前も食べたはずなのですが、Mサイズ頼んでやってきた大きさに、夫とともにうおー!! となりました。

でかっ! 食べられる、これ!? というくらい具沢山でがっつりで、そしてまた目の端に映る、身体のサイズが夫より2まわりも大きい屈強な彼らを思い、だよね!! と納得したりするのでした。

 

クラフト生地は、かつてアメリカで食べたピザを思い起こしました。

きっと贅沢なことに、薄くて品のある窯焼きイタリアンのピッツァに慣れてしまいつつあるなか、このアメリカンなクラフト生地がすごく力強くて、個性あって、チーズも具もたっぷりでしっかりした味で、食べて満足。なんていうか・・・満足、という言葉がぴったりくるのです。

 

 

オーナーが、原材料をしっかり把握しておいでで、生地は卵不使用、チーズにも卵と書いていないから大丈夫なはず、でも外国産だからね、と確認していただき、

サラダのドレッシングも自家製だから大丈夫。と、電話で確認したことを再度口頭で教えてくださり、わたしたちの、しつこいとも言える慎重な確認に、さらっとふつうに対応してくださるのがありがたいのです。

 

今年はキッズ用にヴィーガンピザをいただきました。これはもう確実。とおっしゃって、原材料を伺うと、カシューナッツと豆乳とお味噌と、++、つまりヴィーガンなので絶対に卵不使用なのです。

えっこれほんとにヴィーガン? と驚くヴィーガンチーズが載っていて、しかしPizza Sunらしい味わいの、しっかりピザでした。

食べきれなかったピザは、持ち帰って、翌日の帰りの空港でお夕飯代わりにいただきました!

空港の売店に陳列している、ポーク卵おにぎりなどはみ出ている黄色を指さして、ぎゃーたまご!!! 笑!!! 逃げろー!!

とかって指さして大笑いして避けるという、自虐ギャグにできるほど成長した4歳の息子です。

+++

2025年追記:

いまや旅するアレっ子に欠かせないお店となったPizza Sun Okinawaさん。

2021年以来、毎年沖縄に行く度に必ずお世話になるお店となりました。

毎度変わらぬおいしさ。そしてありがたいのが、我がアレっ子が、安心していただける、警戒心というバリアがなくなったリラックスの場となっているということなのです。

アレっ子ちゃんご自身、アレっ子ちゃんご家族にはご理解いただけるかと思うのですが、初めてのところって怖い、が付きまとうと思うのです。少なくとも我が家においては。

今回の、本人の、リラックスたるや。

ほかにも食べたいものがあるかもと訊いても、もう北谷で行きたいお店はここ一択。

出てきた食べ物もおそるおそるではなくて最初っから楽しんでる。

お店の方も原材料をしっかり把握しておいでということも、息子本人が理解していて、信用している。これってすごくすごく大きいのですね。

家族が安心して楽しめる美味しさって、すごくすごく貴重です。

卵不使用、乳不使用チーズ。小麦粉不使用クラストもあるとのこと。

ぜひぜひアレっ子ちゃんたちにおすすめしたいお店です。

というわけで、今回お写真は2022-2025のものを混ぜて載せています。

土曜日夜には花火も上がる! 北谷は、沖縄旅に欠かせない心躍るエリアです。

 

タイトルとURLをコピーしました