ごはん

アレルギー対応をしてくださっているお店、卵が入らないように作ってくださったごはんたち

ごはん

京都で力強いヴィーガン三昧、卵不使用心配無用 その1

プラントベース=卵不使用=ヴィーガンレストラン、と旅先でチェックしている。京都はヴィーガン先進国だった! 京都ヴィーガンの印象は、「力がある」ということ。とても生き生きとしていて力強く、がっつり満足感もあって、元気が出た。はんなり、華なり。
ごはん

うどん麺は卵なくても、卵入り天かすが怖いから

美味しいうどん食べに行こう! と山梨県の富士吉田市「吉田うどん」
ごはん

卵不使用沖縄飯  チャタンで食べるアメリカン #1

もう一度食べたい! と記憶に刷り込まれる、めちゃめちゃ美味しい卵不使用ピザが出て来る、キッズのヴィーガンピザがいただける、確実に卵を使っていないと把握していてくださる、アメリカンなピザ屋さん
ごはん

アレっ子にもやさしい千葉のスリランカ

完全に卵を使わない料理が多いインド、ネパール、スリランカ。千葉県にある極上スリランカ料理レストランでアレっ子と楽しめる卵不使用ごはんのお話。たとえばかの国たちはベジタリアンも多い。まったく卵を口にしない類もある。だから、卵なしの料理の幅は広がるし、同じフライパンや調理器具を使うとかコンタミネーションの心配も要らない。そして、卵を絶対に入れてはいけません、の、この「絶対」具合がきちんと伝わるのです。
ごはん

八重山そば、黄色くても卵不使用麺

石垣島や竹富島を含む沖縄より南西島群の「八重山そば」。薄く黄色がかった麺の色とかまぼこが我らが卵アレルギー族をどきっとさせるが、その原材料を調べて卵不使用品を見つけてゆくのがわたしの役目。あったよ!!
タイトルとURLをコピーしました